こんにちは。事務所にセラミックヒーターが届いて喜んでいる立松です。
今日は朝から大苗畑で堀上作業をしておりました。
動かないと寒いですが、動くと暑いのでダウンジャケットからTシャツ一枚へと体温調整が大変です。
西王母や白玉に続いて優しい花が咲いておりました。
太郎庵系列の尾張地方の品種です。
優しい薄桃色と筒咲が特徴の上品な花です。
葉は楕円形で脈がはっきりとし、光沢も良いです。
白や紅のきりりとした花も美しいですが、優しい花も魅力的なものが沢山あります。
間もなく農園もにぎやかになってまいりますので、是非見学にお越しくださいませ。
おはようございます。季節が大きく変わる時期となりました。
私、鼻水が止まらず若干の風邪気味。。。皆さま風邪にはくれぐれもご注意ください。
参平椿-さんぺいつばき- 愛知県半田市生まれのつばきです。
最近多いお問い合わせは「葉の色が薄い・黄色っぽい」などです。
秋の長雨により、秋に施肥して頂いた肥料が流れて効きが弱めとなっている事があるようです。
状況によって変わりますが、もう一度施肥(通常よりも少ない量で)をお願いしている状況です。
また、お買い求めいただく際のご相談もメール・お電話・FAXにて受け付けておりますので
いつでもお気軽にご相談ください。
農場では様々な椿の開花が始まっていますので、ご来園して花を見たいというお客様は
日時をご予約・ご確認頂きお越しくださいませ(^^)
こんにちは、椿心オンラインショップでは限定一品の椿大苗が充実しています。
成長緩やかな鉢植えのままバルコニーやベランダの狭い所でも栽培可能です!
庭の中では落葉樹の横、日当たりの悪い北側でも良く育ちます。坪庭の一品椿にもオススメ♪
蕾がたくさん付いている椿の大苗は、開花を待つのがとっても楽しみですよ(^^)
分からない事や不安な点等ございましたら、メール・FAX・お電話等にていつでもお気軽にご相談ください!