こんにちは。立松です。
千羽鶴開花しました。
鉢植えの生産農場に親木にしている立派な千羽鶴があるのですが、
かなり早く開花していたので思わず二度見してしまいました。
ぼけ咲きかな?とも思いましたが花もきれいに咲いており、
ほかの蕾たちも色が見え始めていました。
他の大苗やポット苗はまだまだこれからのようで今から楽しみです。
当園の代表的な品種で繊細なトキ色と行儀のよい花形が特徴の品種です。
入社後、椿の花がきれいだと思った初めての品種なので、思わぬ開花に嬉しくなりました。
おはようございます。曇り空の寒い朝となりましたが椿は元気に咲き始めています(^^)
中部地方では「窓の月」とも呼ばれる椿で、葉は丸く艶も良い茶花推奨品種です。
基本的な開花時期は2月頃からですが年内や年明け早々にも開花する品種です。