椿 早春香-そうしゅんか-淡い桃色花の開花です♪

2017/02/21 カテゴリ:

こんにちは、昨日はお昼頃より雨が降り、強い風が吹きました。春の予感です(^^)

ポット苗を育てる生産農場のハウス内では新芽を伸ばし始めた椿の苗木も出始めました♪

そんな春を感じる時期に咲き始める椿「早春香-そうしゅんか-」のご紹介です。

早春香

淡い桃色で毎年二月ごろには咲き始める椿です。初代園主作出の椿ですが

そのような思いで命名したのではないかと感じています。

大人しいたたずまいのつばきです(^^)

椿 七曜変化-ななようへんげ-開花です♪

2017/02/20 カテゴリ:

こんにちは、ご来園されるお客様に「すごい!!」とか、「不思議~~!」と歓喜される椿、

「七曜変化-ななようへんげ-」が咲き始めています!

IMG_9813_縮小 IMG_9814_縮小

12㎝の苗木は在庫が数本となっておりますが、ただいまのおススメは

今年も数量限定生産の18㎝ポット中苗です!<18㎝ポット七曜変化>

蕾がたくさん付いており、様々な花色に咲き分ける可能性があります!

椿 淡乙女-うすおとめ-開花しています♪

2017/02/19 カテゴリ:

こんにちは、3月10日より始まる「2017椿見会」の準備を着々と進めております。

畑で見つけた「淡乙女-うすおとめ-」が美しく開花です!

IMG_9810_縮小

通称:乙女椿-おとめつばき-と呼ばれるこの椿は強健な品種で、

街路樹や生垣にも利用されてきた古くからある椿です(^^)

椿な人達

椿園三代目園主 佐藤 幹大

椿園三代目園主
佐藤 幹大

椿園は昭和23年の創業以来、椿樹木を専門に生産・販売を行っています。育種家としては一重の筒咲を中心としたツバキらしい「美しい椿」の作出にも取組み、三代に渡り作り出した園芸品種椿は300品種に迫っている。代表的な作出・命名品種:千羽鶴、初音、陣屋の椿、月照など。