こんにちは、椿の花色が多く見られるようになるこの時期ですが
庭木向けの椿や大苗を生産している畑にて植え替えも進めています。
そんな中で咲いていた「天倫寺月光-てんりんじがっこう-」です。
小輪のわびすけ椿ですが、とても色の濃い紅色です。
可愛い椿で花径は2㎝~4㎝程度ですが葉の緑と濃い紅色で風格ある景色を
楽しむことができる椿です!
こんにちは、朝までしっかり振った雨で花が生き生きしています♪
絵日傘-えひがさ-の花が咲き始めています(^^)
紅白が鮮やかな八重咲椿で花のサイズは中輪~大輪(花径:7㎝~10㎝)です。
品種名の通り「傘状」に花が開く椿は、華やかさの中にも上品さを兼ね備えていおり
天は二物を与えてしまったと言える素晴らしい椿です!
今年販売している絵日傘のおススメ苗はこちら→「絵日傘-えひがさ-21㎝ポット大苗」
椿心オンラインショップでは、すぐに花を楽しめる蕾付きの椿を販売しています!
こんにちは、お昼頃から雨がしとしと。昨日植え出した椿が喜ぶ雨水です♪
最近(2016年12月頃)撮影した赤い椿をたくさんご紹介です。
左:秋華-しゅうか秋華-(花径:3㎝~5㎝) 右:紅常満寺-べにじょうまんじ-(花径:4㎝~7㎝)
左:紺屋小町-こんやこまち-(花径:3㎝~5㎝) 右:雷-いかずち-(花径:4㎝~6㎝)
左:赤西王母-あかせいおうぼ-(花径:4㎝~7㎝) 右:紅妙蓮寺-べにみょうれんじ-と「ことじ」
紹介した椿、どれも赤い椿ですが色合いや蕊などの見た目の違いもあれば育ち方の違いもあります。
多彩な品種の椿を生産しておりますので、実際に花を見てからお買い求めされることもおススメです!