みなさんこんにちは!椿園の佐藤です。
明日2月27日(土)17:00~のラジオ「MID-FM761」の番組「MID Discover Japan」に生出演します♪
どのような内容になるか僕自身も楽しみですが、椿に対する想いや皆さんに椿を知ってもらえ楽しんでいただけるような内容で語りたいと思います!
当日の様子はYoutube「MID-FM」でも配信されますので是非ともご視聴ください!
農園では椿が咲き誇る本格的な季節となっています。
写真の「千羽鶴・せんばづる」も傷一つなく美しい花姿で咲いていました(^^)
みなさんこんにちは!椿園の佐藤です。 お昼を過ぎてようやく暖かくなってきました。
明日からは一気に暖かくなると同時に春の陽気となるようですので、庭植えの用の根巻き椿など植え替えにも適した季節が始まります!
生産農園では「通い鳥・かよいどり」が咲き始めました♪
淡桃地少数紅縦絞八重宝珠咲 中~大輪 2月~5月咲
肉厚の花弁が特徴で、花を縁取る白覆輪も美しい。写真のように真ん中が閉じたままとなる宝珠状に咲く事もあります。
いよいよたくさんの椿が咲く季節!生産農園では実際に咲く花を見てご購入していただけます(^^)
まずは「来園予約」よりご予約して頂くかお電話(0587-97-0641:不在時自動転送)にて日時をお知らせください。
空いていれば当日でも受付しておりますのでよろしくお願いいたします。
みなさんこんにちは! 椿園㈱の佐藤です。今日は雪景色で始まりました。寒い!
生産農園では「天津乙女-あまつおとめ-」が咲き始めています♪
淡桃色一重筒咲中輪 3月~5月咲
優しい桃色の一重花は京都・大徳寺高桐院に原木があり元住職・義山老師により命名されました。