2023年も【椿見会・つばきみかい】を開催いたします!
日時:2023年3月18日(土)・19日(日)9:30~15:30(小雨決行ですが長靴を推奨いたします)
※開催期間中以外は予約制となっており、お1人様300円の入園料を頂戴しております。お気軽にお問い合わせください。
会場:〒495-0012 愛知県稲沢市祖父江町本甲大溝116
※会社所在地から南へ100mに在る生産農園でのイベントとなります
<椿見会・催し内容についてのお知らせ>
一番の見頃となる季節に椿の花を見ていただきたい!という想いで2017年より始まりました椿見会も7回目を迎え、3月恒例の行事として多くの方々にご来園いただけるイベントとなりましたこと、心より感謝しております。
椿の花だけを育てております農園内では小さな苗木から古木・百年以上の大樹まで様々な椿の生育状態が見られると同時に、
園内はご自由に散策いただけますので、彩り豊かな椿の花をゆっくりと見比べてお楽しみください。
そして見所の一つ、椿の木々に囲まれた「椿の森」は木漏れ日が気持ちよく、見応えのある散策スポットとなっています。
また、園内中央にございます休憩所では「椿はちみつ」を利用した甘味も御準備しております。
ゆっくりとした散歩をお楽しみいただくと共に、早春のひとときと美しく咲く椿の花をお楽しみください。
この椿園ブログやYoutubeの【椿園チャンネル】、【椿園公式ツイッター】、【椿園インスタグラム】などでも
椿見会・つばきみかいに向けた状況を都度発信します。ご家族やお友達のみなさんとお誘いあわせのうえお越しください!
※・※・おねがい・※・※
◇駐車場を増設いたしました!また、臨時駐車場は期間中のみ利用可能となっております。
お車以外でのアクセスも便利!名鉄(名古屋鉄道)尾西線の【森上駅・もりかみえき】より徒歩約5分です。
◇椿見会の開催期間中は予約不要です。お好きな時間内(9:30~15:30)にお越しください。
※椿見会期間外は見学料として1名300円を頂戴して園内ガイドを行っております。(園内商品でご利用可能な300円の金券チケット付きです)
◇園内散策に必要なお時間の目安(最短)は30分程度です、当日のみの苗木販売や限定販売物もございます。
みなさんこんにちは!年末が近くなると多くのお問い合わせをいただく【ふるさと納税】のPRをさせてください(^^)
自治体を応援することで「住民税控除」や「地域特産品」などがもらえますが2022年12月31日(土)が締め切りとなっています。
私たちの会社でつくる椿の苗木やはちみつ商品を【ふるさと納税返礼品】として選んでいただけますので
稲沢市に寄付(ふるさと納税)をしていただき椿園の各種返礼品を少しお得な形で手に入れてください!!
※クリックまたはタップで以下のサイトにリンクします。
③JTBのふるさと納税サイト 【ふるぽ】椿園のふるさと納税返礼品
以下動画にて、ふるさと納税サイト「JTBふるぽ」の【椿園の商品ページ】と椿園の掲載商品を解説しています!
受け付け後から発送まで迅速に行っており、お待たせすることなく数日でお客様のもとに到着します!
是非ご検討をお願いいたします。
みなさんこんにちは!椿園の佐藤です。本日はテレビ出演のお知らせ!
〜東海テレビ
ぐっさん家傑作選【稲沢市の名物を巡る旅!】
椿のシーズンが始まるタイミングでの再放送となりますので是非ともご覧ください!
【テレビで紹介された袖隠し(そでかくし)】
https://www.satotsubakien.com/shop/products/list?name=%E3%81%9D%E3%81%A7%E3%81%8B%E3%81%8F%E3%81%97
【テレビに出た椿はちみつの販売ページ】
https://www.satotsubakien.com/shop/products/detail/298
【椿はちみつも入っている椿園のはちみつ食べ比べセット!】
https://www.satotsubakien.com/shop/products/detail/1229
【椿園オンラインショップ】
https://www.satotsubakien.com/shop/
愛知県稲沢市の椿園よりお届けいたします!どうぞよろしくお願いいたします。