椿 「茜」品種紹介

2014/01/13 カテゴリ:

こんにちは!強風で咲き始めた椿の花は傷だらけ~・・・(涙)

茜_縮小400 真紅の花「茜」

濃紅一重筒~ラッパ咲 小~中輪 開花期は11月~4月です。 佐藤椿園作出。

ここ数年~数十年は秋から咲く濃紅の新花作出に力を入れております。その中の当園作一品!!

花弁もストレートで蕊も整った美しい花です。

ちょうど苗木が咲き始めたので紹介しました!

DO LIVING ISSEIDO 新春「陶と椿」イベント!

2014/01/12 カテゴリ:

こんにちは、今日はDO LIVING ISSEIDO 半田店様にて椿のイベントでした!

伊賀焼の若手作家五人と椿のコラボレーションが美しく、椿ファンの皆様と会話することも出来ました。

 会場の様子です! 椿心ブランド商品も陳列して頂きました(^^)

IMG_1456_縮小400 DO LIVING ISSEIDO in 椿心_縮小400

そして園主の講演会も真剣に聞いて頂き、みなさんに喜んでいただきました!

140112_一誠堂講演会_縮小400 初音と伊賀陶器_縮小400

19日まで開催しております、お時間があればぜひお越しください!

DO CAFEも併設していますのでイベントと一緒に美味しい珈琲もぜひ。

椿 外国品種(洋種)をオンラインショップ商品追加!

2014/01/11 カテゴリ:

こんにちは、農場で外国育種品種の蕾がポンポンに膨らんできました!

これは!と思い、本日は少しだけオンラインショップに商品を掲載しています。

ページはこちら。

ファイアーダンスAdobe_縮小400  トムタムAdobe_縮小400

左は「ファイヤーダンス」右は「トムタム」 外国種は華やかで大きな花の品種がたくさんあります。

また、花に重点を置いた品種が多い為、枝振りはとても荒々しくすっきりとした木に成長します。

日本種が親である品種がほとんどなので、日本の風土で元気に育ちます。もちろん耐寒性もあります。

園芸店やホームセンターにはなかなか出回りませんので、お気に入りがあればぜひお買い求めくださいね!

椿な人達

椿園三代目園主 佐藤 幹大

椿園三代目園主
佐藤 幹大

椿園は昭和23年の創業以来、椿樹木を専門に生産・販売を行っています。育種家としては一重の筒咲を中心としたツバキらしい「美しい椿」の作出にも取組み、三代に渡り作り出した園芸品種椿は300品種に迫っている。代表的な作出・命名品種:千羽鶴、初音、陣屋の椿、月照など。