椿 西王母が咲き始めていました

2014/09/17 カテゴリ:

おはようございます。 青い空、白い雲、そして心地よい風。 遊びに行きたいぐらい爽やかな朝です。

朝一の農場にて、西王母が咲いていました(^^)

IMG_3080_縮小500 IMG_3082_縮小500

日々の忙しさからふと気を休めた時、そこに咲いている椿が居てくれると心が落ち着きます。

IMG_3079_縮小500 玉状にふくらむ姿も美しいですね。

椿心オンラインショップでは、蕾のたくさん付いている苗を大切にお届けいたします。

 どうぞよろしくお願い致します。

椿 鉢植え大苗椿の堀上げ開始

2014/09/16 カテゴリ:

こんにちは、残暑と言う言葉を覚えておりますでしょうか? 2014年は本当に涼しい早秋ですね(^^)

昨年も椿心オンラインショップにて販売しておりました鉢植え大苗椿の準備を開始しました。

IMG_3067_縮小500 IMG_3069_縮小500 IMG_3068_縮小500

例年ですと残暑の影響もあり、早くて9月下旬からの堀上げ作業となりますが、

今年は半月ほど早く作業しております。

基本的には挿木の大苗を掘り上げです。明日以降に鉢植え作業を行います。

マニアック&レアな椿の挿木苗もありましたのでお楽しみに(^^;)

さて、鉢植え完了後に適度な雨が降ってくれることを祈るのみです(笑)

椿園 養蜂部よりスズメバチ襲来時期のお知らせ

2014/09/15 カテゴリ:

こんにちは、今年は涼しくなる時期が早いせいか一気にスズメバチが襲いに来ています(T_T)

今日だけでも20匹以上は捕殺しましたがまだまだやって来ます。

その為、本日夕暮れ時から他の養蜂場へ巣箱を移動する事となりました。

スズメバチ襲来時期!_縮小500 椿畑とミツバチ君の巣箱

見回りが大変なので一つの蜂場へ集約です。

スズメバチに襲来されている事もあり、ミツバチ君たち非常に不機嫌。。。警戒しまくっています。

しかも、養蜂担当者がお休みの為、三代目の私が全て担当。

は~、、最近養蜂担当していないので少し不安ですが、来年の椿はちみつの為、刺されないように頑張ります。

おっかね~よ~(笑い泣き)

椿な人達

椿園三代目園主 佐藤 幹大

椿園三代目園主
佐藤 幹大

椿園は昭和23年の創業以来、椿樹木を専門に生産・販売を行っています。育種家としては一重の筒咲を中心としたツバキらしい「美しい椿」の作出にも取組み、三代に渡り作り出した園芸品種椿は300品種に迫っている。代表的な作出・命名品種:千羽鶴、初音、陣屋の椿、月照など。