椿 スイカのような種子

2014/07/23 カテゴリ:

こんにちは、梅雨明けしていよいよ「夏」ですね。

椿の種子もぐんぐん大きくなっておりますが、ちょっと変わった種を見つけましたので話のネタに。

 IMG_2766縮小 小玉スイカ!?

そうではありません、椿「七曜変化」の種です。

さすがにここまで種子らしくないと笑ってしまいます。 以上、小ネタでした!

椿 美しい新芽伸長

2014/07/13 カテゴリ:

こんにちは、もうすぐ夏も本番となります。 今年はここまで猛暑日がほぼ無いので椿の生育も順調です。

雨が降ったり止んだりの一日となっていますが農場ハウスで休憩していてふと思いました。

IMG_2752縮小  IMG_2753縮小

まさに「せいくらべ」ですね。

新緑がとても美しく、若々しさあふれる姿を見ていると時間を忘れてしまいます(笑)

芝のように並んでいる椿も素敵ですよ。

椿 花芽分化しました!

2014/07/12 カテゴリ:

こんにちは、日中の最高気温は35℃と発表された稲沢ですが。。。カラッと涼しいです(=゜ω゜)

農場ハウス内では新芽伸長も真っ盛りですが、蕾もくっきりと見え始めました!

IMG_2747縮小  IMG_2748縮小

早秋に咲く「荒獅子-あらじし-」の写真です。 去年は8月末から開花していました。

今シーズンの一番開花は何の品種になるのか、楽しみです!

椿な人達

椿園三代目園主 佐藤 幹大

椿園三代目園主
佐藤 幹大

椿園は昭和23年の創業以来、椿樹木を専門に生産・販売を行っています。育種家としては一重の筒咲を中心としたツバキらしい「美しい椿」の作出にも取組み、三代に渡り作り出した園芸品種椿は300品種に迫っている。代表的な作出・命名品種:千羽鶴、初音、陣屋の椿、月照など。