こんにちは。 雨→曇→雨と不安定な天気ですね~。本日は我が家の法要もありまして、椿を飾っていました。
お寺の和尚様より「先祖もみんな椿大好きだったから喜んでるでしょうな~」と笑顔を頂きました(^^)
ろうそくも「椿キャンドルも使えば余計喜ぶわ~」と-椿キャンドル-を法要中に焚くことに。。
和尚様大丈夫なんですか?と聞くと、「御先祖様っちゅうのは、その人が好きだった人や物が近くにあると
本当に喜ぶんですわ。自分も椿があったらうれしいにきまっとるやろ~ ガハハ~」と言われました。
そうです、僕も椿に支えられ育てられたので、その通りでございます(^^)
明日から寒波がやって来ます。 外は寒くなりますが、心は椿の花の色のように美しく、暖かくありたいですね!
30日はブログが途切れてしまい申し訳ありません(><)これからもお付き合いのほどよろしくお願い致します。
おはようございます。 しとしと降る雨。まもなく12月ですが寒いと感じない朝です。
11月はとても心地の良い一か月でした。極端に冷える日も、暑い日もありませんでした。
農場では例年の花期より早目に咲く椿が続出しており、早咲き品種は一部満開と、我々も少し戸惑うこともあります。
椿を見る事のできる日々に、季節のうつろいを肌で感じています。
白地に紅色縦絞(成木で咲き分ける)一重筒咲中輪 花期:10月~4月
メーカー苗としても出荷しておりますが、やはり人気があり品切れしてしまう品種です。
来週は一気に冷え込むそうですので、ブログをご覧の皆様も体調管理にお気を付けくださいね(^^)
今後も椿園㈱と椿心オンラインショップをどうぞよろしくお願い致します。