椿も新緑の季節♪

2015/05/04 カテゴリ:

こんにちは、GWですが何だかんだでお仕事になっております。

しばらくブログをお休みしていました(^^;)忙しさに負けました。

IMG_4877_縮小 GW前には愛知県知多市の日間賀島へも。

農場の方ではほとんどの椿の開花が終了しており、来年に向けての鉢増し、植え替えを進めております。

今年はここまでの成長がとても順調で、より品質の良い元気な苗木をお届けできるよう準備中です!

またその関係上、椿心オンラインショップでは在庫見直し中ですので欠品となる場合があります。

みなさんこれからもよろしくお願い致します。

椿 農場でも植え替え時期!

2015/04/14 カテゴリ:

こんにちは、ブログが途切れ途切れになっております。

農場では秋シーズンに向けて植え替え作業、堀上げ作業を行っております。

「玉の浦-たまのうら-」椿の来年用挿木鉢植え大苗などなど。

IMG_4817_縮小  IMG_4815_縮小

晴天→掘り上げ。雨天→鉢植え。を繰り返しております。

最近は当社椿専用培養土のみを注文されるお客様も増えてきていますよ(^^)

つばきの成長を考えた植え替え用の椿専用培養土は自信を持ってお勧めしています!ご注文承っております。

今後も椿園㈱と椿心オンラインショップをどうぞよろしくお願い致します。

 

<椿心オンラインショップ> ご注文時のメール配信

2015/04/09 カテゴリ:

椿心オンラインショップよりご連絡致します。

オンラインショップでは商品ご注文御後に「ご注文完了連絡」メールを配信しております。

迷惑メールフォルダーに振り分けされる場合がございますのでご確認願います。

また、ご注文商品のサイズによっては送料金額が変更となりますので、改めてメール配信いたします。

最後に「出荷予定日・到着予定日・お問い合わせ番号案内」を記載したメールを配信し商品配送となります。

商品の欠品やお伝えしたいことがある場合もメールでのご連絡又はお電話にてご連絡する場合がございます。

今後も椿園㈱と椿心オンラインショップをどうぞよろしくお願い致します。

 

椿な人達

椿園三代目園主 佐藤 幹大

椿園三代目園主
佐藤 幹大

椿園は昭和23年の創業以来、椿樹木を専門に生産・販売を行っています。育種家としては一重の筒咲を中心としたツバキらしい「美しい椿」の作出にも取組み、三代に渡り作り出した園芸品種椿は300品種に迫っている。代表的な作出・命名品種:千羽鶴、初音、陣屋の椿、月照など。