こんにちは、桜が満開の季節となっております(^^)
農園では多くの椿が咲き誇り、豪華な八重咲き椿や外国椿も咲いております。
王将-おうしょう-
桃色一重抱え〜椀咲 輪芯大輪〜極大輪 2月〜4月咲
花径15cmにもなる雄大な花姿。「磨墨」交配の当園作出大輪種です。
こんにちは、三月も今日で終わり、明日からは桜満開の四月ですね♪
椿の切り花・切り枝に付きまして出荷時期と出荷最終時期の目安です。
今年は花の進みが早く、種類も限られてきましたので切り花の最終出荷は4月中旬を目安としております。
ご購入をご検討のお客様は参考までによろしくお願い致します。
当社農場ではG・W(ゴールデンウィーク)明けまで花を見られる予定です(^^)
ご質問やご不明な点はメール・お電話・FAX等にてお気軽にお問い合わせください。
愛知では桜の開花も進み、ようやく春らしい穏やかな季節がやってまいりました。
今日は名古屋にある『京屋旅館』様に椿の大苗をお届けする日でした。
お庭は素晴らしい日本庭園で椿もとても似合っておりました。
日本の方以外にも海外からのお客様も多いらしく、日本の椿の美しさが伝わればと思います。
【陣屋の椿】
【千羽鶴】
【月照】
>>もっと見る
椿園三代目園主佐藤 幹大
椿園は昭和23年の創業以来、椿樹木を専門に生産・販売を行っています。育種家としては一重の筒咲を中心としたツバキらしい「美しい椿」の作出にも取組み、三代に渡り作り出した園芸品種椿は300品種に迫っている。代表的な作出・命名品種:千羽鶴、初音、陣屋の椿、月照など。
会社案内
歴史
椿日記(ブログ)
選び方・育て方
椿通信
よくある質問
訪問予約
お問い合わせ