こんにちは、昨日今日はとても暖かい(と言うか暑い)一日でした。
おかげで椿の花が美しく咲いています。
10月の下旬頃より安定して咲く品種です。
生産が少ない品種ですので、切り花には利用したことはありませんが蕾も丸く茶席にも向く椿です♪
こんにちは、今日は暖かく日差し眩しい一日を迎えており小春日和となっています♪
椿の花を活かすために切り花をちょこっとだけアレンジしてみました♪(^^)
椿と共に、「ドーダンツツジ」や「もちの木」に出来ている赤い実の枝、南天の葉など季節の彩を添えてみます。
手で持って写真を撮っていたら「ちゃんと撮影しよう」と社員に言われましたので。。。
こんな感じになりました!
椿だけも良いですが、紅葉の季節ですので赤い葉や実の枝も似合うと思います♪
今後ワークショップ等で展開すると同時に、ギフトでの展開も目指して試行錯誤してみます(^^)
できた作品をブログでも紹介したいと思いますので、どうぞよろしくお願い致します。
こんにちは、今日も冷え込む一日でした。寒さを感じて椿の開花が進みます♪
お茶席では炉開きのシーズンを迎えており、切り花のご注文もたくさん頂いております。
椿の切り花をご注文頂いた場合、利用する日や御希望日に上記のような状態になるよう
枝を選別して発送致します。
また、寒波が来ますと椿の開花も止まりますが、少しでも色が見えた状態では準備致しますので、
安心してお求めください(^^)