謹賀新年 2020年も椿園をよろしくお願いいたします♪

2020/01/05 カテゴリ:

新年あけましておめでとうございます。愛知県稲沢市は快晴で、9℃/3℃とやや肌寒い気候です(^^)

明日1月6日(月)9時よりの年始営業スタートに向けて本日は農園の状況確認をしていました。

ご注文及び農園見学(入園料300円&300円割引券付き=実質無料)のご予約を頂いておりますお客様ありがとうございます。受付完了のメール等は明日以降にご連絡させていただきます。

また、お問い合わせが多くなっております年に1度の生産農園無料開放イベント「2020年椿見会」は3月20日(金・祝)~22日(日)にて開催予定となっております。

少し早い春のお花見ではありますが皆さんとお会いできることを楽しみに準備しております。

2020年も椿園をどうぞよろしくお願いいたします。

椿 太神楽-だいかぐら-牡丹のように豪華な花姿♪

2019/12/27 カテゴリ:

こんにちは。本日は年末の切り花・切り枝の配達のみの営業となり、仕事終わりとなります!

本日の椿は紅白が混ざり合う鮮やかな花色「太神楽-だいかぐら-」です♪

花径は10㎝ほどにもなる大輪種の太神楽は、江戸時代よりあったとされる古典品種。

牡丹のように豪華な花姿ですので、実際の花を見た方にはいつも驚いていただける椿です♪

稲沢観光ガイドブックに掲載していただきました♪

2019/12/26 カテゴリ:

こんにちは。2019年もあと数日、椿園は年内の営業最終日となりました!

そして冊子が届いていたので開けてみます。。稲沢観光ガイドブックに掲載していただきました♪

数か月前に掲載内容の原稿を書いたような・・・程度で忘れていたのでビックリ(^^)

もちろん椿園の椿はちみつも紹介されています!

稲沢市のふるさと納税でもお取り扱いのある商品ですので、是非ともお試しください♪

椿な人達

椿園三代目園主 佐藤 幹大

椿園三代目園主
佐藤 幹大

椿園は昭和23年の創業以来、椿樹木を専門に生産・販売を行っています。育種家としては一重の筒咲を中心としたツバキらしい「美しい椿」の作出にも取組み、三代に渡り作り出した園芸品種椿は300品種に迫っている。代表的な作出・命名品種:千羽鶴、初音、陣屋の椿、月照など。