みなさんこんにちは!椿園の佐藤です。 今日は何かとありまして18時過ぎのブログになりました(^^;)
生産農園では【金華美女・きんかびじょ】が咲いており、黒味を帯びる花がとても美しいです♪
花のサイズは10cmぐらいになっており、黒味を帯びる濃い紅色の花がとってもシックで華やかです!
みなさんこんにちは!椿園の佐藤です。雨なので先日撮影した【指月山・しづきやま】をご紹介します♪
淡桃色の花を縁取る白い覆輪が鮮やか、筒状の花形・蕊も美しく山口県萩市を代表するヤブ椿の枝変わり品種。枝と葉のバランスも素晴らしく、成木での樹形も美しい椿です。
外に出られない日は動画でお花見をどうぞ♪
みなさんこんにちは!椿園の佐藤です。3月17日(金)の生産農園では美しい千重咲きの花【王昭君・おうしょうくん】が咲いています♪
花弁先はやや白く、時々濃桃の縦絞が入る希少な淡桃色の花はよく見ると花底で桃色が濃く、花全体でのグラデーションが魅力となっている千重咲きの椿です。
母樹は「酒中花・しゅちゅうか」と言われており、3月下旬頃より咲き始める春咲き品種。
本日もブログをご覧いただきありがとうございました!