椿 乙姫-おとひめ-咲き始めています♪

2020/01/08 カテゴリ:

こんにちは。10時頃までの強い雨が嘘のように快晴となりました♪

ご注文いただいております椿の出荷作業や、農園での椿管理など新年もたくさんの椿に囲まれながら作業を行っています(^^)

1月に入り「侘助-わびすけ-」の花もたくさん咲き始めました!

 乙姫-おとひめ-

蕾に色が見えてから満開までの期間は短いかもしれませんが、小さな苗木でも比較的たくさんの花が咲く侘助ですのでそこは気にならないかもしれませんね(^^)

椿 糊こぼし-のりこぼし-紅白が美しい花です♪

2020/01/07 カテゴリ:

こんにちは。三代目の幹大です♪

切り花畑では「糊こぼし-のりこぼし-」が咲き始めています。

東大寺に咲く椿として有名な椿は、紅白がハッキリとした美しい花です(^^)

椿 太神楽-だいかぐら-牡丹のように豪華な花姿♪

2019/12/27 カテゴリ:

こんにちは。本日は年末の切り花・切り枝の配達のみの営業となり、仕事終わりとなります!

本日の椿は紅白が混ざり合う鮮やかな花色「太神楽-だいかぐら-」です♪

花径は10㎝ほどにもなる大輪種の太神楽は、江戸時代よりあったとされる古典品種。

牡丹のように豪華な花姿ですので、実際の花を見た方にはいつも驚いていただける椿です♪

椿な人達

椿園三代目園主 佐藤 幹大

椿園三代目園主
佐藤 幹大

椿園は昭和23年の創業以来、椿樹木を専門に生産・販売を行っています。育種家としては一重の筒咲を中心としたツバキらしい「美しい椿」の作出にも取組み、三代に渡り作り出した園芸品種椿は300品種に迫っている。代表的な作出・命名品種:千羽鶴、初音、陣屋の椿、月照など。