みなさんこんにちは!椿園の佐藤です。立春とは名ばかりの寒さです(^^;)
生産農園では「鹿児島-かごしま-」が咲き始めました♪
紅地白斑入り八重松笠型中輪 花期:3月~5月
花弁が立体的に開き、松ぼっくりのような花型になる希少種。
みなさんこんにちは!椿園の佐藤です。 本日より2月!椿もたくさん咲いています(^^)
本日ご紹介する椿は「紅乙女-べにおとめ-」です。「こうおとめ」とも呼ばれ、古くからある非常に強健な椿です!
紅千重咲中輪 3月〜5月咲
昭和の園芸ブーム時代、公園などの街路樹としてもたくさん植えられました。
当時はあまりにもよく見る椿であったため庭木としてはあまり植えられない傾向だったようです。
みなさんこんにちは! 椿園の佐藤です。
昨日は一日中雪が降り、生産農園もうっすらとした雪化粧の景色となっています!
濃紅一重筒咲き中輪 2月~5月咲
花弁一枚一枚がスプーン状に密着する上品な花形、細く伸びる枝は枝垂れ傾向に伸長します。