椿【友好の光・ゆうこうのひかり】照り葉が印象的な花です♪

2023/01/11 カテゴリ:

みなさんこんにちは!椿園の佐藤です。本日は【椿の切り花】の切り出し作業で畑に出ていました!

新年を迎えてからは暖かい日が続いており、椿の花も美しく咲いております(^^)

今日は【友好の光・ゆうこうのひかり】をご紹介、艶々の葉がとても美しい照り葉(てりは)椿です♪

鮮やかな朱紅色の椿、葉は艶と照りが素晴らしくお茶花としても存在感は抜群ですので大変人気のある椿の一つとなっております。

本日もブログをご覧いただきありがとうございました!

新春の茶事・お茶会に!椿の切り花発送しています♪

2023/01/06 カテゴリ:

みなさんこんにちは!椿園の佐藤です。新年が始まり週末は茶事「初釜・はつがま」という方もおおいのではないでしょうか(^^)

お茶会に合わせた「椿の切り花」もご注文いただいており、昨日は畑で枝の切り出しを行ってきました♪

茶事当日にしっかりと膨らむ蕾を見極めて切り出すという少し緊張がはしる中、咲いているお花【紅妙蓮寺・べにみょうれんじ】を見て癒されています。

新春の茶事に欠かせない花「つばき」は鉢植えのままで簡単育てることができます!今年は一本育ててみませんか?

本年も椿園をよろしくお願い申し上げます。

椿【唐錦・からにしき】美しい八重咲き絞りの江戸椿♪

2022/12/27 カテゴリ:

みなさんこんにちは!椿園の佐藤です。本日27日(火)は椿園2022年の営業最終日になります!

振り返ると気温差の激しい12月でしたが冬の到来を感じてたくさんの花が咲いてくれたこと、私には幸せな一か月でした(^^)

それでは晴れ渡る農園で花開いている【唐錦・からにしき】をご紹介します♪

江戸後期から名のある可憐な椿のひとつ。花の盛りにも、花底が深くて豊かな花形をくずさないことが特徴です。

みなさまが育てられている椿の花が美しく咲くことを願い、今年最後のブログを締めくくりたいと思います。

2023年も椿園をよろしくお願い申し上げます。 一年間ありがとうございました!

椿な人達

椿園三代目園主 佐藤 幹大

椿園三代目園主
佐藤 幹大

椿園は昭和23年の創業以来、椿樹木を専門に生産・販売を行っています。育種家としては一重の筒咲を中心としたツバキらしい「美しい椿」の作出にも取組み、三代に渡り作り出した園芸品種椿は300品種に迫っている。代表的な作出・命名品種:千羽鶴、初音、陣屋の椿、月照など。