椿 紅卜伴-べにぼくはん-咲きました♪

2018/02/22 カテゴリ:

こんにちは。朝は寒くてお昼はポカポカ♪寒暖差が厳しいですね!

生産ハウス内では「紅卜伴-べにぼくはん-」が咲き始めています。

IMG_1838_縮小

少し傷んだ花姿になってしまいました(^^;)

↓美しく咲く姿はこんな感じです♪

紅卜伴 (2)_縮小400

農園へのご来園予約やお問い合わせありがとうございます。

3月には「2018椿見会-つばきみかい-」も予定しておりますが、

当日はたくさんのお客様がご来園されるため、十分なご案内とお花の説明が

できない可能性もあります。

その場合は期間中の平日や前後の週末にご来園予約していただけるとありがたいです。

引き続きよろしくお願い致します。

椿 赤玉-あかだま-蕾がまるく膨らんでいます♪

2018/02/09 カテゴリ:

こんにちは。本日も肌寒い一日でした(^^;)

農園では椿園オリジナル品種の「赤玉-あかだま-」が咲き始めています。

IMG_1863_縮小

とても色濃い紅色の玉咲椿で、一時的に品切れになっていました。

 

赤玉(Adobe)縮小

満開になっても抱え咲く姿は、赤く玉状であることより花の名前となりました。

椿 木曽路-きそじ-咲いています♪

2018/02/06 カテゴリ:

こんにちは。最高気温は6℃ですが暖かい一日でした(^^)

椿の切り花や苗木の出荷など、花姿を見ながらの仕事は幸せです♪

農園では桃色の椿「木曽路-きそじ-」が咲いています。

木曽路_縮小

咲き始める蕾はしっかりと丸みを帯び、すっきりと伸びる枝は

茶席用の切り花にお勧めします。

椿な人達

椿園三代目園主 佐藤 幹大

椿園三代目園主
佐藤 幹大

椿園は昭和23年の創業以来、椿樹木を専門に生産・販売を行っています。育種家としては一重の筒咲を中心としたツバキらしい「美しい椿」の作出にも取組み、三代に渡り作り出した園芸品種椿は300品種に迫っている。代表的な作出・命名品種:千羽鶴、初音、陣屋の椿、月照など。