こんにちは。本日も変わらず寒い朝です。
2月も間もなく中旬を迎え、寒中を抜けると椿の植替えの季節を迎えます♪
椿園では生産で使用している「椿培養土や植え替えセット」、「椿におすすめの肥料」なども
販売しておりますので植え替え準備に先立ってのご購入はいかがでしょうか?
生産農園では「紅侘助-べにわびすけ-」が咲いています♪
紅一重猪口咲小輪 花期:12月〜3月
古くから愛される侘助椿は小さな花が特徴です。花数もたくさん付きますので、多少の肥料不足でも
花を見ることができる育てやすい椿の一つです。
>>もっと見る
椿園三代目園主佐藤 幹大
椿園は昭和23年の創業以来、椿樹木を専門に生産・販売を行っています。育種家としては一重の筒咲を中心としたツバキらしい「美しい椿」の作出にも取組み、三代に渡り作り出した園芸品種椿は300品種に迫っている。代表的な作出・命名品種:千羽鶴、初音、陣屋の椿、月照など。
会社案内
歴史
椿日記(ブログ)
選び方・育て方
椿通信
よくある質問
訪問予約
お問い合わせ